see saw wave
 


スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2012.09.15 Saturday 】 author : スポンサードリンク
| - | - | - |


どっちが良いかなんて変だ。
そもそもどっちが良いとかはちゃんちゃらおかしいわけで

中途半端なメディア論に終始したくはなかったのですが、結局時間がないまま書くことにしました。

http://www.sankei.co.jp/news/
050318/morning/column.htm

http://www.mainichi-msn.co.jp/column/kishanome/
news/20050317ddm004070141000c.html



産経から抜粋。
玉石混交さまざまな情報の真偽を確認し、伝えるべき事柄を掘り起こす。
それを読みやすい形に編集し提供するプロ集団が必要だと。思いは今も変わらない。
新聞を殺せばその集団も消える。それはあり得ない。


この毎日と産経は似たような論調ですが、特に両者の集約された意見が上記の部分なんだろうと思います。

ただ思うに、その通り既存メディアが行っているかという点に疑問を感じ、ネットならばそれを是正する部分において期待が集まっているのではないか、と思うわけです。
「玉石混交さまざまな情報の真偽を確認し、伝えるべき事柄を掘り起こす。」という作業を既存メディアが正確に行っているかどうか。という事です。
既存メディアが「プロ」と自称していますが、プロとは一体どういうものをプロというのか。

公共性や公正性が甚だ侵されていると感じている人間が増えているからこそ、こういう事が起きるのではないでしょうか。

優れた編集力や表現力、理論的部分、これがプロの定義ならば、それに関してはそのプロを自称している新聞記者と同レベルの人々はいくらでも存在しています。
それをある特定の雑多な掲示板における殴り書きの書き込みを見て、これだからダメ、という理論は成立しないと思うわけです。

そういう局地的な取り上げ方をするのならば、論理展開の優れたブログなどのサイトについてはいかなるポジショニングを与えるのかが疑問に思うわけです。



そもそも、その産経の言う「プロ集団」というのはどういうものかが知りたいところですが(プロ記者は名前を出して書くもんでしょおい)、それはとりあえず前述のような事ができる人と認識するとして、

その集団は新聞やテレビという媒体がなければ何もできないという事なんでしょうか。

ホリエモンをかばうわけではありませんが、ホリエモン自身が「ネットがテレビや新聞を殺す」という事の意味を本気で潰すと思っているとは思えないわけです。
そこに含まれている意味を取ってこそのプロ集団ではないでしょうか。どういう事を言いたいのかを分析して、どのように現実性があるのか。。


大体、ネットか、既存メディアか?とかいうメディアの取り上げ方もどちらかというと変化を好まない保身的発想からの産物であって、そんなどちらかがどちらかを飲み込むとか、そういう引き算的思考自体が既に的確な、そして多角的な状況把握には書けているとは思えないわけです。
なぜ既存メディアがネットメディアに成り得るという可能性を否定しようとしているのか。


「新聞を殺せばその集団も消える。」という発想はほとんどネットという部分の意義や意味を知ろうとせず思考停止を起こして、上から下まで保身に走ったニッポン放送のような状況以外からは発起できない発想だと思います。


既存メディアがネットと排他するのではなく、ネットの中に既存メディアが存続し発展していく可能性は充分あるわけです。

それともこのまま速度に劣る部分をそのままにして、一部の読者を相手に続けていくというのでしょうか。
【2005.03.31 Thursday 05:21】 author : 【mebius】
| Society[時事] | comments(0) | trackbacks(3) |


やる気なし雑記
・キルギス政権崩壊中の件について

あーあ。

そういやここ(http://mebius1.jugem.jp/?eid=208)に書いてた事あったけど、それからウォッチしてなかったなあ。


・中国の反国家分裂法に台湾がデモ

アメリカもすざけんな、って公言してましたが、これを出そうとして引っ込めようとしたら引っ込められなくなった中国のお粗末さが目立つばかりというか。


・ドルが目減りしてます。

そろそろ預貯金、外貨にしとこうかなあ。


・ニートが60万人突破の件について

家事手伝いもその部類に入るらしいです。
ただ、働かなくても食べていける60万人を就職させる事によって生活のために必要な60万人の就職口を奪うのはどうかなと。
就職難で困っている生活を支えなければならない人はいくらでもいるわけで。


・竹島に強行観光ツアー−韓国

冷静な対応を、と日本政府はあっちこっちに呼びかけていますが。。。
果たして冷静な対応が今回、良策なのかちとわかりかねます。
時には苛烈な怒りを表現したほうが、事が収まるという事はあるわけで、必ずしも冷静な対応をした事が相手に無関心や無希望など誤解を招いてこじれる事は日常でもある事です。
てか、日本の領土やっちゅーねん。歴史を振り返ってみなさいってば。国際司法裁判所でやろうよ。

・スマトラ地震

こんだけの衝撃波が二回って事は、どっかに歪みが発生してるような。
しかし2回目となるとこんんだけ取り上げ方がショボくなるもんなんでしょうか。1回目って去年なんですよね。
びっくりしましたよ。1回目は今年だと思ってただけに。
どっかでデカイ地震また起きそうな。。。


・憲法9条改正論の件について

ええと、昔っから改正すべきと言ってましたけど、この時期に限定して反対でふ。
あと、国連常任理事国になるのもやめてー。

この二つは1セットでやめてー。です。今は。戦略的に。
なんでかっていうのは平和がどうのという前に戦略的思考からです。まぁそれは後日。

・睡眠時間がなくなってきたの件について

眠いです。


・ファイナルファンタジーオンライン

はじめました。むずかしー。
外人とファイトだぜー。
【2005.03.31 Thursday 00:09】 author : 【mebius】
| Society[時事] | comments(0) | trackbacks(0) |


プリキュアって何よそれ
日曜の朝?か何かに子供番組が目白押し。
最近午前中もどうやら春休み子供アニメ特集みたいなのやってる。

で、長男はいつも早起きなので6時過ぎに起こされる。

かと言って私、4時か5時くらいに寝てるのが多いので
かなりきついわけであります。


ま、そんな事どうでもいいや。

とにかく日曜から長男の相手させられて一緒に見せられたプリキュアの音楽が頭から離れない。


「プリキュア、プリキュア、、、」


「30のオッサンがプリキュア鼻歌しないでください」


嫁に言われた_| ̄|○。


うわ、無意識だった。。


と、とめて、、この脳内に流れる歌。。。



で「二人はプリキュア」って三人くさいのだがなんでよ。
【2005.03.30 Wednesday 14:47】 author : 【mebius】
| Diary[日記] | comments(0) | trackbacks(0) |


これはいかん
昨日から14時〜15時までが仕事になりません(;・∀・)。


「世界の中心で愛を叫ぶ」

の再放送を見てしまってる。

自宅の仕事場で仕事してるとテレビをつけながらのほうが多いのですが、大事件が起きたりした日にゃ、TVキャプチャー使ってPCにテレビウィンドウやネットテレビ出して、普通のテレビと二局つけっぱなしで仕事してるときもあります(;・∀・)。まぁそれでも、そこそこ無視しながら声だけとかしか見てないんですが、見入っちゃってしまってます(;´Д`)

主人公の男の子の必死度150%とキョドりようが
昔の自分を見てるみたいで恥ずかしさ爆発で見てられない、いや見てるが(どっちや)。

しかしまあ、なんというか、甘酸っぱいですわ(笑)
ああいう瞬間って確かにありますわねえ。
いい歳して甘酸っぱいとか言うなとか罵倒されそうですが(;´Д`)

、、、、仕事しよ。
【2005.03.29 Tuesday 15:14】 author : 【mebius】
| Hobby[食う寝る遊ぶ] | comments(0) | trackbacks(2) |


LD & CX
株式会社フジテレビジョンとの協議について
http://finance.livedoor.com/disclose/
tmp/431b0030_20050327.pdf




株式会社ライブドアとの協議について
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/
10104676/00031813.pdf


何これ(;´Д`)?

しかも同じタイミングで同じ内容。
じゃ、北尾氏の発言のホントは?


あー。



権謀術数が飛び交っております。
【2005.03.28 Monday 14:30】 author : 【mebius】
| Society[時事] | comments(0) | trackbacks(0) |


SBI
策士な風を立ち回るSBI北尾吉孝CEO。

理屈としてはライブドア所有のニッポン放送株を一部を
SBIベンチャーズ運用のSBIビービー・メディアファンド(SBIの100%子会社)が引き取って上場廃止を免れるようにするか、

ラジオ局を新規設立してニッポン放送の中身をごっそりそちらに移すか。出資金の200億じゃ足りないような。

理屈はそうとしても流れ的にはどこなのやら。。
わかんない。

ポニーキャニオン使うのかなあ。

わかんない。
【2005.03.28 Monday 06:11】 author : 【mebius】
| Society[時事] | comments(0) | trackbacks(0) |


なんだか
どうしようもない事に

どうしようもないメンバーがそろって

どうしようもない状況が発生し、

そんな分野は素人ですよ?な私、巻き込まれるような事に。

そんなのそういう専門家読んで任せるなりアドバイスしてもらうほうがいいのに。

端的に言うと、アホくさい。

かと言って、それから逃れようと思えば逃れられるものの、それをすればやっぱり無粋な気もするし。

かと言ってコミュニケーション不足がこう誤解を招いてこうなったんだろボケ!とかの文句一つも言いたいし。

他にもなんかつまんない事で腹立たしくなるのは、やっぱりカルシウム不足なんでしょうか。


と情緒不安定っぽく書いてみたりしますが、なんかそれも被害者面で気にくわない。


あとで恥ずかしいエントリの一つになるでしょうけど、自戒を込めて削除せず置いておこうっと。。思うわけです。
【2005.03.28 Monday 00:07】 author : 【mebius】
| Diary[日記] | comments(0) | trackbacks(0) |


無題
太陽の塔

(○√●)
【2005.03.27 Sunday 00:27】 author : 【mebius】
| No-matter[どうでもいい] | comments(0) | trackbacks(0) |


てなわけで京都
実家に戻ります。
息子達が行くと言って聞きません。
プラレール天国ですから。
まんまと私の親の術中にはまってエサに釣られてます。

日曜には帰るんですけどね。

あ、実家の帯屋サイト、まだかとまた言われるのか。。

_| ̄|○
【2005.03.26 Saturday 04:52】 author : 【mebius】
| Diary[日記] | comments(0) | trackbacks(0) |


ライブドアまとめメモ
internet watch でも上げられましたが、
SBI、フジテレビ・ニッポン放送共同出資によるファンドについて会見
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/
2005/03/24/6980.html


さすがわ元野村、M&Aの日本の現人神の北尾様(;´Д`)。まぁ裏でがんばってたお絵かきした人(数名)がいたからなんだけど。

まぁ仕掛けた人が相当苦労したようで、
ソフトバンクが株式を36%保有しているSBI。そのSBIが100%株式を保有してるSBIベンチャーズが
投資ファンドを設立(SBIビービー・メディア投資事業有限責任組合なんて意味不明の名前。まぁなんか意図が見え隠れするけど)

そこのニッポン放送が所有してるフジの株式をごっそり貸し出しちゃおうというわけです。
このファンドそのものはフジが160億、ニッポン放送が20億、SBIベンチャーズが20億と名前はともかくフジがほぼ出資。
http://www.sbinvestment.co.jp/news/html/050318_a.html
Σ( ̄□ ̄ll
SBIの第三者割当の引受先は大和SMBCですかー。鹿内の件といいフジの件といいついて回りますね。。

まぁこういった点で要するにソフトバンクがフジを支配する事はできない救世主なんだよ、という体裁は整ってるわけですが、
貸し出された期限の5年間の間にソフトバンクがフジの株式を買い集めていたらどうなるんだっていうのもなくはない。




で、結局何がどうなのよ?というと

新株予約券について裁判で否定されたフジ、ニッポン放送(以下LF)。これについては中身でいろいろライブドアに制限を設けていますが、まぁライブドアの望む感じでしょうね。

で、LFはライブドアの傘下に。

戦場は移ります。ライブドアとフジとの対決となりました。

その対抗策としてポイズン・ピルの効果を狙って500億の新株発行登録を決めました。でもこれについては裁判を起こされると負ける可能性もあります。

じゃあ、決定打となるもう一手を打つのが常道。

そこで「LFが所有しているフジの株式をSBIへの貸し出し」というわけです。

こいつは株主総会も不要。取締役会決議で実行できますし、もうしちゃったわけですからライブドアが仮処分起訴に出ることはできません。
企業価値が落ちて株主利益が毀損された、と訴える株主代表訴訟だって、株を貸しただけなために毀損したかどうか立証も難しく、たぶん裁判もライブドアは勝てない。

こんなカラクリです。

フジ株も手元にない以上、それを元でにLBOも仕掛けられない。
さらにLFにライブドアが役員として乗り込んできたとしてもフジ関連からの取引を一切停止されたらLFは完全に赤字会社に。
まぁポニーキャニオンの株をどう使うかがライブドアの使える持ち札の一つにはなるでしょうけど。

つまりLFが赤字になっちまう、という条件をいわば人質にしてLFの役員を守った事になるわけで。

てなわけで、上場廃止にいずれLFはなると思います。
そうなると株式としてはかなり意味のない物になるためにライブドアはその前にでも誰かに取得した株を引き受けてもらうか、市場で二束三文で売り払って大損こかなくてはならないという事になるわけで。


まーそれにしてもポンポンとしゃべるからそういう事になる。どっちも。それは当たりです。SBIのCEOの言うとおり。この人のぁゃιぃもんですが。

それにしてもホリエモンというのはメディアの老体の皆々様に恐るべき脅威と取れたわけなんでしょうね。
金融に関しても経済的な合理化にしてもホリエモンの手腕は確かに天才肌と見て間違いないんでしょうけど、それは自分が安定化している連中には上から下まで脅威に感じて脊髄反射して、またそれぞれが放つコメントというと幼児体型全開なわけで、そういう点でメディアは一度やり直したほうがいいのかなあと思ったりもしまいした。
ただ、ホリエモンにはコミュニケーション能力が不足(単純なコミュニケーションという意味じゃないですよ。経済、経営的な、という意味です。)しているからこういう事態になった、とも言えますが。

合理的で間違ってはいないけど、なんかイヤ。礼儀がない。
こういうのが反ホリエモンには共通するところではないでしょうか。

それが端的でそれが全てであるのではないかとも思えます。


しっかしIT企業ってすごいなーとか思う人が多いかもしれませんけど、こういう企業は一種IT企業じゃあないですね。
ITを生業としたファイナンシャルというか。そういう点で言うと、IT企業はITで起業してもファイナンスで成功しなくては大きくなれないよ、と言われてるような気がするのもありますね。

なので世間一般レベルで見ると、この手の状況に詳しいのは市場関係者やファイナンスな人達であって決してIT関連者は素人に近い認識しかないので、
「ライブドアどうなんのよ?」「あれってどっちが勝つの?同じ業界だから何か分かる?」とか酷な質問をしまくらないでください、わかんないです。。_| ̄|○




それにしてもまあ、なんというかライブドアという前門の狼をなんとかするために後門の虎の懐に飛び込んだというのには変わりなく、
もし北尾CEOのこのフジテレビ寄りのポーズが演技であって、孫ハゲの方針に逆らえずという形で、
今の状況をひっくり返して、つまり反故扱いにしてフジサンケイグループを分離分散させてソフトバンクに吸収してしまったりする事は充分考えられるわけで。
その意味でも「孫は知らない」と発言してるのは気になるところです。




あと、もう少しニッポン放送にも思いを馳せてみると、
いわゆるフジはニッポン放送にグッバイしたわけで。
その点で言えばライブドアが社員やリスナーに愛情がないと決めつけてしまってる、ニッポン放送の社員や出演者はどう思ってるのやら。
ライブドアが来たら降りるという芸能人も出てき始めてますが、それがホントにリスナー第一なのやらさっぱりわからんちん。
現場への介入があってからこそ降板なりを考えるべきで、何言っとるんだ?という感がしてなりません。
第一、現在の経営者にリスナーに愛情があるのかどうかも不鮮明なわけで現在の展開を見ている以上、やれ焦土だとかなんだとか結局株主も無視、リスナーも無視なわけで論理破綻してる気ガス、わけです。

当事者になるとこんなに言ってる事が幼児化するもんなんでしょうかね。
なんかわかりませんが。
【2005.03.25 Friday 16:56】 author : 【mebius】
| Society[時事] | comments(0) | trackbacks(3) |